研究トレーニング事業であるClark Campを今年度も開催します.
皆様の参加をお待ちしております.
[テーマ]論文/発表の基礎となる統計/データ抽出からデータのまとめ方について学ぼう
[開催日時]2024年3月20日(水)14:00~18:00
[開催場所]北海道大学病院 症例検討室1,2
[参加費]無料 [募集定員]10名 ※初学者歓迎
[募集期間]2024年3月17日(日)まで
[参加申込]https://forms.gle/FsFmNqUXiXTVV7HCA
上記URLもしくはポスターのQRコードよりご登録下さい
[問い合わせ先]hhummer730@gmail.com
ポスターはこちら
日本放射線技術学会北海道支部ではセキュリティ対策の強化を目的として、2024年2月にホームページをリニューアルいたしました。リニューアルにともない、URLが変更になりましたので、ブラウザの「ブックマーク」「お気に入り」などに登録されている場合はURLの変更をお願いいたします。
新URL:https://jsrt-hokkaido.jp/
会員の皆様に有益な情報を随時掲載いたしますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
昨年度より開始しました『ちょこっと勉強会』を今年も開催いたします.多くの皆様の参加をお待ちしています.
[テーマ]『急性腹症におけるCT検査』 講師:津元 崇弘(JSRT北海道支部)
[開催日時]2024年2月19日(月) 18:00~
[開催会場]Web開催(Zoom Webinar使用)
[参加費]JSRTおよびJART会員:無料
[参加申込]こちら のURL, またはポスターのQRコードからお申込みください.
ポスターは こちら
日本放射線技術学会北海道支部では,これから新たな研究の開始を考えている本学会員への研究準備のお役に立てるよう助成金制度を設け,2024年度の申請者を募集します.
この助成は,実験器具など研究に使用する物品の購入等に使用いただくことができます.
助成を受けた後の義務事項はありますが,学術大会で初めて演題を発表したいとお考えの方には,おすすめの助成制度です.
1.申請資格:北海道の医療機関に勤務する日本放射線技術学会会員
2.助成額と募集件数:1年に2件以内(上限5万円/1人)
3.助成金の支給期間:2024年5月1日~2026年1月末日とする
4.応募締切:2024年4月30日(火)必着
「助成金規定」(pdf)
「助成金申請書」(Excel)
「助成金報告書」(Excel)
応募要項や義務事項等の詳細は上記リンクより「助成金規定」をご参照ください.
是非この機会をご活用いただき多くの応募をお待ちしています.
北海道放射線技術雑誌95巻(2023.11)を掲載いたしました.
(印刷・ダウンロードは不可,雑誌内容の無断転載は禁止しております.)
雑誌95巻は こちら
・メルマガを配信した際,二度「User unknown」として配信出来なかったアドレスは,配信用データベースより削除させていただきますことをご了承ください.
メルマガの新規登録,再度メルマガ配信を希望される場合はこちらです
・なんらかの理由によりメールアドレスが変更になったり,今までと異なるアドレスにメールマガジンの配信を希望する場合は.「お問い合わせ」より事務局までご連絡ください.
1.概要
北海道支部では、メールマガジンの配信に市販のCGIプログラムを利用し運用しています。今回これの脆弱性をつかれ管理者アカウントが乗っ取られ、メルマガ購読者のメールアドレスが記載されたCSVファイルへのリンクがインターネット上に公開されてしまいました。なお、公開された期間は<8月17日20時ごろから18日14時ごろ>と推測されます。
このファイルには、メルマガに登録している方のメールアドレス278件が掲載されていました。このうち、29名については氏名、勤務先、メールアドレスが含まれています。
2.発生要因
- メールマガジン配信用に利用しているツールの脆弱性対策を怠っていました。
- 脆弱性に関する情報を入手した際の連絡および情報共有が不十分でした。
3.再発防止策
- メールマガジン配信用に利用しているツールなどの脆弱性対策を遅滞することなく実施いたします。
- 脆弱性に関する情報を入手した際には、遅滞することなく関係者で共有し対応いたします。
- 情報インシデントが生じた場合の連絡網について徹底いたします。
北海道支部 支部長 蝶野 大樹
北海道支部では学術大会で発表する一般演題について,これまで同様に倫理審査を実施いたします.下記に示す本学会の倫理規程やガイドラインを十分にご参照のうえ,演題投稿いただきますようよろしくお願いいたします.
本部研究倫理規程
倫理申告ガイド動画
北海道支部ではLINEを用いた情報発信を始めました。
学会やセミナー情報などを随時配信いたしますので、ぜひ友だち登録しご活用ください。
友だち登録は友だち追加のID検索に「@665zqscy」を入力いただくか、ポスターのQRコードからお願いいたします。
ポスターは こちら
2023・2024年度北海道支部役員改選に係る立候補または候補者の推薦届出受付を2022年11月1日から12月10日までの期間,北海道支部「支部長、支部監事の選出に関する規程」に則り実施致しました.
○支部長候補
会員番号 40966 蝶野 大樹 (札幌医科大学附属病院)
○支部監事候補
会員番号 38197 小笠原 克彦 (北海道大学大学院保健科学研究院)
会員番号 38350 孫田 惠一 (北海道大学病院)
立候補及び推薦の候補者は,支部長1名,支部監事2名となり,規程第3条に定める定数を超えないため,
規程第5条により投票選出は行わないことを告示します.
上記の候補者は,2023年2月6日開催の北海道支部第6回役員会での承認され,決定いたしました.