北海道支部学術大会 第81回春季大会 医療情報セミナー
日時:2025年4月26日(土) 13:00~14:00
場所:札幌医科大学附属病院(2F 臨床第一講義室)(Hybrid 開催)
テーマ:『診断用ディスプレイの品質管理─ JESRA ガイドラインの最新動向』
演者:濱口 裕行(北海道大学病院)
宮邊 崇司(EIZO 株式会社)
専門委員会
- ディジタル画像専門委員会
- 乳房画像専門委員会
- 消化管&超音波専門委員会
- アンギオ専門委員会
- CT専門委員会
- MR専門委員会
- 核医学専門委員会
- 放射線治療専門委員会
- 医療情報専門委員会
- 計測防護専門委員会
- 整形外科専門委員会
- クラークキャンプ専門委員会
医療情報専門委員会
2025年度事業
2025.05.06
2024年度事業
2024.11.23
北海道支部学術大会 第80回春季大会 医療情報セミナー
2024年4月20日(土) 札幌医科大学附属病院 2F 臨床第一講義室
テーマ:テキストから知見を掘り出す!テキストマイニングへの冒険!!ハンズオン!!!
演者:谷川原 綾子(北海道科学大学)
北海道支部学術大会 第80回秋季大会 医療情報セミナー
2024年11月23日(土) 札幌医科大学附属病院 1F 講堂
テーマ:お宅のリモートメンテナンス,おまかせにしていませんか?
演者:濱口裕行(北海道大学病院)
2023年度事業
2023.12.31
北海道支部学術大会 第79回春季大会 医療情報セミナー
2023年4月22日(土) 札幌医科大学附属病院 2F 臨床第一講義室
テーマ:リモート保守,ねらわれていますよ!ここをチェックだ!!
演者:
1. 「ランサムウェアによるサイバーセキュリティの脅威」 谷川 琢海(北海道科学大学)
2. 「リモートメンテナンスのチェックポイント」 鈴木 達也(旭川医科大学病院)
2023年4月23日(日) 札幌医科大学附属病院 1F 講堂
テーマ:専門・認定技師の意義と実際
演者:「専門・認定技師の意義と実際 ~医療情報分野では~」 濱口 裕行(北海道大学病院)
北海道支部学術大会 第79回秋季大会 医療情報セミナー
2023年11月18日(土) 札幌医科大学附属病院 2F 臨床第一講義室
テーマ:KH Coderによる診療放射線技師のためのテキストマイニング入門:データから知識への変換
演者:谷川原 綾子(北海道科学大学)
2022年度事業
2022.12.31
北海道支部学術大会 第78回春季大会 医療情報セミナー
2022年4月24日(日) 札幌医科大学附属病院 2F 臨床第一講義室
テーマ:DICOM-RDSR(Radiation Dose Structure Report)の構造から中身を見る方法まで
演者:
1. 「DICOM-RDSRの概要と構造」 安渡 大輔(北海道大学病院)
2. 「線量管理ソフトを使わずにRDSRで線量管理する方法」 濱口 裕行(北海道大学病院)
3. 「Pythonを用いてRDSRを参照する方法」 上杉 正人(北海道情報大学)
2021年度事業
2021.12.31
北海道支部学術大会 第77回春季大会 医療情報セミナー
2021年4月24日(土) WEB 開催
テーマ:はじめています!3Dプリンタ ~作成方法から運用まで~
演者:原田 耕平(札幌医科大学附属病院)
北海道支部学術大会 第77回秋季大会 医療情報・乳房画像合同セミナー
2021年11月7日(日) WEB 開催
テーマ:mammo + info = ∞
演者:柄多 秀逸(ジェイマックシステム)/ 濱口 裕行(北海道大学病院)